
大阪市の井戸まさとし大阪市議(都島区選出)は、堺市の公園愛護会は公園整備をさぼり、その予算を竹山市長の応援のために使われていると思わざるを得ないと、公園整備に日々汗かいてるみなさんに対し、酷い暴言をTwitterで書き込んでいる。
日々公園整備を行っているボランティアのみなさんにこのような根拠のない中傷を平気でやる井戸大阪市議の見識を疑わざるをえません。
しかも自身の大阪市でなく他所の市町村。
堺の維新市議団こそがこの暴挙に怒るべきではないでしょうか?
清掃用具も要れば、機材や業者を使わざるを得ないところもあります。ゴミの撤去費用も要ります。
公園整備が行われていないかのような短絡的な中傷は許しがたいものです。
市長選目的で、竹山市長攻撃の材料にボランティアの人々を傷つける物言いをする井戸大阪市議の人格に疑問符が付きます。
なおこのかたは、かつて陳情書をゴミ箱に捨てるパフォーマンスをしたり
セクハラ宴会が週刊誌に掲載され、自身が委員長を務める市の委員会をドタキャンしたりと、問題のある議員です。
また、井戸市議の堺市への中傷に対し、はるかに大阪市のほうが草ぼうぼうで酷いぞ!とTwitterでは炎上。
「#草木ボーボー大阪市」なるハッシュタグが登場。市民の投稿が相次いでいる。
堺市の公園が草ぼうぼうは、この井戸大阪市議以外にも、飯田さとし大阪市議(城東区選出)も同様の攻撃を行っているが、
こんなレベルでは到底ない大阪市の実情がどんどん上がる始末。
堺市長選に関しておバカな維新議員が、現市長をただひたすら批判したいために堺市の公園が雑草だらけとツイートしたものだから、それに対抗してこんなハッシュタグまでできているのかw #草木ボーボー大阪市 pic.twitter.com/JvUGtLUB9k
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) August 22, 2017
大阪市の実情例
大阪城公園桃園
1枚目 草が生えているベンチ
2枚目 ぼーぼー
3枚目 草の高さが分かるようにママチャリの一部を入れてみました
4枚目 草が自らの重みで倒れています#草木ボーボー大阪市 pic.twitter.com/QHbs4g9fBw— あおむらさき (@aomurasaki_ll) August 22, 2017
維新のペテン師にのっかると、こんな目に遭う。(東淀川警察署前) pic.twitter.com/UfpAFRaPAr
— YellowTail (@YellowTail_1000) August 22, 2017
ハッシュタグにはこれ以上に続々投稿が増えている。
大阪市では維新以後、街の緑の整備が遅れているとつとに指摘されてきており、ここぞとばかりに報告が相次いでいる。
井戸大阪市議は、他の市に難癖を付けるのは、ご自身の市の環境整備をまともにやってからにしてください。
堺市公園愛護会
http://www.sakai-park.or.jp/activity/aigo.html